第1回新型コロナウイルス感染症患者情報の公表方針に係る検討会について
神奈川県
記者発表資料
2021年02月22日
出典:神奈川県 ホームページ
記事URL:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ka8/prs/r2830414.html
新型コロナウイルス感染症患者情報の市町村、報道関係者への公表基準の策定に当たり、専門的見地に基づく意見を伺うために、有識者による検討会を設置します。
また、第1回検討会を次のとおり開催しますのでお知らせします。
1 日時
令和3年2月25日(木曜日)午後5時から午後7時まで
2 開催方法
WEB会議による開催
3 出席予定者
氏名 | 役職名等 |
板垣 勝彦(いたがき かつひこ) | 横浜国立大学大学院准教授 |
市川 統子(いちかわ のりこ) | 弁護士(神奈川県弁護士会所属) |
多屋 馨子(たや けいこ) | 国立感染症研究所感染症疫学センター室長 |
中沢 明紀(なかざわ あきのり) | 茅ヶ崎市保健所長 |
人見 剛(ひとみ たけし) | 早稲田大学大学院教授 |
森 雅亮(もり まさあき) | 東京医科歯科大学大学院教授 |
(五十音順:敬称略)
4 主な議題
・感染症法に基づく患者情報の取扱いについて
・市町村に対する患者情報の提供について
・県民に対する患者情報の公表について
5 取材について
個人情報が含まれるため、会議は非公開とします。
-
このページは各自治体のプレスリリースを元に作成されています。
-
表示に乱れがある場合は、 お問い合わせフォーム からご連絡ください。